初めての方も
経験者も

レッスン毎に
新しい気づきがあります

時間が許す際に
お気軽に
ご参加ください

大切な基本を学べる

基本は全てに繋がる


【1人で踊るソロワーク】
【2人で踊るペアワーク】
両方を学べます。



◆サルサ・ズーク・リフレッシュ
・10月05日(木)

・10月12日(木)



◆サルサ・チャチャチャ・リフレッシュ
・10月19日(木)


◆サルサ・メレンゲ・リフレッシュ
・10月26日(木)






『気持ち良く踊る』は
なんとなく
50%出来れば十分なんです


音楽とダンスを通して
異文化に触れる
コミュニケーション
ダンス


毎週木曜日
10:15-11:45(90分)

料金3000円

【メルマガ登録】
イベントやレッスン日時が
決まり次第ご連絡致します。

https://danceclub.jp/contact
レッスンの最後に「その日に学んだパターン」を各自のスマホで動画撮影も可能です。YouTubeでも予習・復習が出来ます。https://aochandance.com/YouTube
💠基本を楽しみながら丁寧に練習する事で、サルサダンスからブラジリアンダンスまで踊れるようになります。まずは、ほんの少しの勇気を出して気軽に体験くださいね!ダンスはスマホと同じ、3ヶ月で体が慣れる!【まずは3回、そして10回を目標に!】

💠せっかく覚えた事も、数時間後には全て忘れています。これも当たり前です。継続する事で体が慣れて少しずつ記憶に残って行きます。

💠レッスンでは、メチャクチャに動いて、思いっきり間違って構いません。修正箇所が明確になり、逆に楽しく上達出来ますよ!

💠男性の方は、女性の10倍ぐらい緊張する事がありますが、私も男性です。男性の気持ちは理解していますので、安心してご参加下さい!

💠初めての方は「90分」が長いと感じられるかもしれませんが、心地良い音楽で体を動かし、世界中の音楽やダンス文化のお話をしたり「気持ち良く踊るコツ」を丁寧にご説明しながら進行しますので、あっという間の90分です。安心してご参加ください。

💠「ダンスって難しい」「毎週1回は参加しないと上達できない」的な感覚がありますが、数ヶ月に1回、1年に1回でも楽しく参加できるダンスコミュニケーションです。都合の良い時、気が向いた時にストレス・運動不足解消としてお気楽にご参加ください。

レッスンの進め方

動画(ジャンケン あっち向いてホイ!)
多彩なレッスン方法で楽しくレッスンを進めますので、安心してご参加ください。
💕心が躍る音楽ご紹介!
https://danceclub.jp/music 
🔳遅刻早退自由、電車の遅延、諸事情により遅れてもご安心ください。気軽に参加できる張り詰めた空気の全くない温かいレッスンです。初めて逢う方も「昔からの知り合い?」そんな感じでもあります。

🔳飛んだり、跳ねたりしません、激しいダンスではありません、コミュニケーションダンスです。なので、入念な準備運動やストレッチなどはありません。散歩の延長だと思って下さい。陽気な音楽に導かれ自然に体が動く感じです。(笑^^)

🔳参加する人数やレベルに合わせて多彩な方法で楽しくレッスンを進行します。また参加するメンバーで作り上げるパフォーマンスのようなワクワクするレッスンです。

🔳最初の15分前後は、世界中の心地良い音楽に乗って歩く事から始めます。この間に徐々に心と体の過度の緊張が取れてリラックスした状態でレッスンを受講する事が出来、より多くの事を学べます。

🔳顔の筋肉が緩むと、体の緊張もほぐれ、自然に笑顔が生まれてきます。もちろんダンスが踊れるようになる為にレッスンに参加するのですが、まずは体をメチャクチャで構いませんのでどんどん動かし、ストレスや運動不足を解消しましょう。『出来る 出来ない』は全く重要ではなく、スッキリ&リフレッシュ、気持ち良さ、楽しさを感じると継続に繋がり自然に上達し踊れるようになります。

🔳最良のレッスンを行う為に、内容を変更することがございます。

🔳レッスン中でも自分のペースで自由にトイレ休憩などお取りください。

服装・シューズ
怪我・貴重品
コロナ感染対策

💕お勧め健康ダンスシューズ
https://danceclub.jp/dance-shoes 
🔳服装
特別な服装は全く必要ありません。動きやすい服装、普段着でOKです。私は着替えなど行わず、いつもデニムとTシャツです。会社帰りの方はスーツでも構いません。最近は普段着で参加される方が多いです。綺麗な更衣室もありますので、お着替えも出来ます。

🔳シューズ
どこでも踊れる、普段着で踊れる、どんな靴でも踊れる優しいダンスです。

動きやすい靴 体育館履き 室内履き スニーカー ヒールのないダンスシューズ等をご用意ください。裸足 靴下でのご参加はご遠慮ください。足を踏まれたり、スタジオが滑る事があり危険です。怪我などには十分ご注意ください。

🔳怪我・貴重品
貴重品等の紛失、怪我、スタジオ内の破損など、全てにおいて自己責任となります。

🔳水分補給
スタジオ内には自販機がございません。
ペットボトルの水など事前にご用意ください。
ゴミは各自お持ち帰り下さい。

🔳コロナウイルス対策について

風邪の初期症状、風邪を引いている方、咳の出る方、熱が出ている方、その他、体調がすぐれない方はご参加をお控えください。

マスクの着用は任意でお願い致します。

窓を開け換気を行いながらレッスンを進行します。

その他、各自で感染対策のご協力の程よろしくお願い申し上げます。

スタジオよもだ B館(棟) B4(4階)

入口1階 青いドアから建物に入って下さい。
🔷1階に15畳の休憩室 (飲食自由・写真)

早めにお越し頂き5分でも、のんびりすると気持ちが落ち着きます。

スタジオには15分前から入室できます。

🔷最近は、普段着でそのまま参加される方が多いですが、

レッスン前後の15分間は、カーテンを引きスタジオ内の更衣室もご利用出来ます。

こちらは女性の方のみのご利用となります。

男性の方、その他の時間帯は、各階 個別更衣室をご利用下さい。

2階 3階 4階にトイレ&個別更衣室がございます。

ACCESS

スタジオよもだ
B館(棟) B4 (4階)
【1階入り口 青色ドア】

・JR 鶯谷駅 北口 徒歩5分
(北口はホームから階段を降ります)

・JR日暮里駅 徒歩10分
・地下鉄日比谷線 入谷駅 徒歩15分

入室の際
5桁の暗証番号が必要です
・番号は、毎回変わります
・事前に、お知らせします

暗証番号入力後、レバーを下げる

YouTubeで
鍵の開け方を必ずご確認下さい。
https://youtu.be/DOsjStw0-s4


アクセス(スタジオよもだ鶯谷サイト)

https://www.studioyomoda.com/#location

〒110-0003 東京都台東区根岸2丁目17-1 
スタジオよもだ B館(棟) 4階

スタジオよもだ 事務所
TEL:03-5849-4191(11:00~19:00)

💠あおちゃん電話番号
080−1253−1003
レッスンが始まると電話に出られません。
ご注意ください。

スタジオよもだ
B棟(館)

青色ドア
B棟(館)
右側スタジオB
(右上表示)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。