まずは、
お母さん、お父さんが
楽しむダンス
お子さんは
周りをウロウロ自由に動き回ります。
🩷親御さんが、
伸び伸び スッキリ リフレッシュ 運動不足・ストレス解消 ダンス & エクササイズ!
🩷親御さんが、
世界中の音楽に身を委ねメチャクチャで構いません、体を動かす事、音楽、ダンスを楽しむ事が大切!
🩷親御さんが、
楽しく参加している姿を見て、お子さん自ら自然に輪に入るのを待ちます。
その際に、手を優しく繋ぎ歩くなど、嫌がらない程度に行なっていきます。
🩷親御さんは、
子供の表情、心の微妙な変化を感じながら「優しく触れる」それだけで充分なんです。
お子さんが興味を持たず、全くダンスに参加しない事もありますが、それは普通であり、そんなもんです。
(笑^^)継続は力なり!
💕お子さんが、
初めての場所、慣れない環境、スタジオなど、大人の世界にいるだけで不安で一杯になります。
60分間じっとしていられません。それも当たり前です。
おもちゃで遊んだり、飽きたら、お父さん、お母さんに甘えたりを繰り返します。
3回目ぐらいから、徐々に参加する感じです。
💕お子さんが、
転んだり、ドアに手を挟んだり、鏡に頭をぶつないように、見守ってあげるだけで十分です。
💕親御さんが気を使い、お子さんへ、
先生へお礼の言葉「ありがとうを言いなさい」など、強要しないで下さいね。
お子さんから、インストラクターへのお礼の言葉「ありがとう」は必要ありませんよ。
💕【親御さんからお子さんへ】
お母さん、お父さんの趣味にお付き合い頂き
「誠にありがとうございます」
と伝えるスタンスで行なっています。
笑(^^)