夢中になれるものを探している
健康的な趣味を探している
家族、夫婦で楽しみたい
認知症予防 フレイル予防
認知症介護から
コミュニケーションの
大切さを実感
音楽とダンスは
最高のコミュニケーション
五感を刺激し
心身をリフレッシュ
ダンスに「興味がなかった」
貴方も好きになる
癒される音楽で体を動かし
心身の調子を整える
何歳からでも始められる
普段着でどこでも踊れる
レベルに関係なく楽しい
若い頃の30年より
歳を重ねてからの30年が
更に有意義に
歳を重ねるごとに円熟する動き
人と人を繋げ風や光が入り込み
ゆとりが生まれる
気休めではなく真の娯楽
コミュニケーションダンス
生活の一部となり人生が変わる
老若男女 会話するように躍る
各自のスタイルで楽しむ
リード&フォローも自由選択
そんなんダンスを
一緒に踊りませんか?
人生100歳時代 光陰矢の如し
歳を取ればとるほど元気になる!
Let's Dance!
【ニューヨーク老舗サルサクラブ】
大切なコミュニケーションの場所!ライブを【聴きたい方は聴き】【踊りたい方は踊り】【飲みたい方は飲み】【語りたい方は語る】各々のスタイルでコミュケーションを楽しんでいます。【踊れる、踊れない】は全く関係ないのです。
【日本人は覚えるのが1番早い!】
と世界中のインストラクターが口を揃えて言います。普段の生活で【カラダを動かす!人と触れ合う!】機会が少ないだけです。自信を持ってトライして下さい。
【ジャンケン・あっち向いてホイ⬇️】
・安心して参加できる
・笑える面白い愉快なレッスン
・楽しみながら大切な基本を学べる
日本でサルサ&ブラジリアンダンスのパイオニアとして活動後、1996年からニューヨークを拠点に世界で活躍。ニューヨークに7年滞在しブラジリアンダンスを普及する。
【ニューヨーカーの一言】
「ニューヨークには多くのエキサイティングな事があるが、1番は日本人がブラジリアンダンスを教える事だ!」
『個々の才能を導き出し、笑いが絶えない バラエティーに富んだユニークなレッスン方法 』は世界中で高い評価を受け、大学心理学心体コミュニケーションの講義として採用される。30年の経験と実績から、日本人が無理なく自然にマスターできるレッスン・プログラムを確立。
【大切な基本を学べる】
基本を多彩な方法で練習する事で地頭(じあたま)を鍛えます。その人本来の頭の良さを鍛え才能を引き出し様々な可能性を導き出します。なので、どんどん上達出来ます。
【スッキリ 伸び伸び 気持ち良い】
世界中の音楽に身を委ね、歩くように踊る全身運動です。歩く事は『1番の健康法』ですから、無理なく自然に『心身の健康』に繋がります。
【気持ち良い音楽で踊る】
少し気持ちが落ち込んでいても、好きな音楽を聴くだけで、一瞬に気持ちが明るくなります。『気持ち良い音楽があるから気持ち良く踊れる』癒される音楽を使用する事でセラピーやヨガ効果が生まれます。胎教にもとても良いです。
癒される 心が躍る音楽
https://danceclub.jp/music
【様々な職業の方が集まり、自然に笑顔になって行く】
お互いの経験を『共有・共感・シンクロ』する事で、新しい発見、気づき、刺激が増え、生活の質を高め、人生を豊かにします。いつの間にか「自然に笑顔になっていく」そんな不思議な感じがあります。
【自然にコミュニケーションが生まれる】
両親認知症介護経験を経て、『コミュニケーション』『人と触れ合う』ことが、最善の健康法であり、最も大切であると実感しています。音楽とダンスを通じて、優しく 温かく 接することで、自然なコミュニケーションが生まれます。また、コミュニケーションが上手とは『お喋りが上手な事』ではなく『一緒にいて 楽しい、心地良い』と感じる事です。
ダンスも同じです。
『踊れる、踊れない』ではなく『貴方と踊る事、同じ空間にいる事が、楽しい、心地良い』と感じる事が大切です。レベルでも、技の数でもないのです。
【貴方は何を伝えたいですか?】
💠お勧めレッスン
【プライベート・出張・団体レッスン・学校・会社イベント】
💠体験トライアル90分
10,000円(レッスン代のみ)
都内近郊の場合は交通費を含む。
料金(レッスン代のみ)
60分 10,000円
90分 16,000円
120分 19,000円
150分 24,000円
【このような方法もあります】
💠4時間プログラム(休憩含む)
・30分を6レッスン
・45分を4レッスン
・60分を3レッスン
💠ダンススクール経営者様の場合
・60分2レッスンを生徒様向けレッスン
・60分1レッスンを自分用のプライベートレッスンなど工夫されています。
35,000円(レッスン代のみ)
💠【Zoomオンラインレッスンも充実】
・プライベートから団体レッスンまで幅広く対応。
・Zoomレッスン 30分 3,000円から
・10GB配信 音声・画像が安定しています。
詳細はコチラから
https://danceclub.jp/zoomdancelesson
💠【振付】
100,000円〜
【その他】
妊婦 親子 家族 キッズ向け高齢者向けレクリエーション等、どんな事でもお気軽にご相談ください。人数、年齢、レベル、場所、料金等に応じて様々なレッスンが可能です。出来るだけご希望に添えるように致します。
『Samba』
ブラジルには美しい音楽が沢山あります。ブラジル音楽に魅了され心も体も解放されて行きます。
「悲しみを喜びに変える!元気が出る!元気を作る!ダンス」
💠15分でなんとなく踊れる 初心者サンバレッスン動画
https://youtu.be/hmxQET23nhc
💠元気になる 元気を作る サンバ動画集
https://danceclub.jp/Samba
ブラジリアンダンス
ミュージカルショー
2005
Zouk Trio Samba
Samba de Gafieira
(BossaNova)
宇宙空間を表現
In 1996, or 24 years ago Aochan Nagamoto was the first Zouk (lamba) teacher in North America giving regular classes in New York City. His dance school in NYC was known as “Tropical New York”. He gave his classes with his former student turned partner Mari Hodges. His classes took place on 8th and 55th street at Serena’s Studio that is now Ripley Grier Studios. He would host Brazilian parties here and former students remember the Thai restaurant that the group would frequent after his socials.
He had moved to New York from Tokyo, Japan. He trained with Braz Dos Santos, Didi, Patricia Cruz and Gilson Damasco. According to his former students in New York, his classes had a very welcoming environment. His class usually started with a warm-up. Normally the length of a song, always playing zouk music (French Caribbean). He would be in the front of the class and students would follow along and practice basics. He always had a smile on his face during the group classes. One former student, Milt Aguire noted that he really felt the music.
Saturdays were a big day at Tropical New York. He would host at least three classes then the group would go out for dinner together. After the dinner the group would go out to a Brazil themed location called Sounds of Brazil. His former students mentioned it felt like a marathon on Saturday’s, the group loved it.
In 2004, at the first Zouk congress in Barcelona, Spain, both Aochan and Mari were official teachers at this milestone event. Aochan was also an influence with several of his students going on to teach for possibly the first time in various countries around the world. One of his students, Apple Busakorn, went off to teach for the first time in Thailand. His former student, Liza Listivinsky, went on to possibly teach for the first time in Israel.
NYC teacher, Hisako Izutsu was one of his students during this time and also spent some time as his roommate. She lived with both him and Mari. She remembers fondly his curry cooking and mentioned she still uses his recipe to this day.
Aochan also lectured in psychology and mind-body communication. He has taught and/or lectured in Israel, Brazil, Australia, China, Spain, and Vietnam. He was also a teacher at Berg’s Congress in Porto Seguro, Brazil.
He ended up leaving NYC around 2002 and returned to teaching in Tokyo, Japan. He also teaches Salsa, Samba and Merengue. Mari Hodges is now back in Argentina.
You can still take classes with Aochan, but only in Tokyo. Tropical NY (now currently in Tokyo, Japan)
https://danceclub.jp/
Aochan’s Facebook Page
https://www.facebook.com/tropicalnyaochan/
Aochan in 2006 at Bergs Congress, Porto Seguro, Brazil