「光陰矢の如し」色々と悩む前に、
まずは体験レッスンを受ける事をお薦めします。受講後にどうするか、ゆっくり考えましょう。
ダンスの種類や「出来る、出来ない」はあまり問題ではありません。
できるだけ多くの体験レッスンを受講し、その中から、「楽しかった。気持良かった!」と実感出来る教室に行く事をお勧めします。出来なくても、楽しければ継続できます。「継続は力なり」
教室の大きさ、インストラクターの有名無名、生徒の数、低料金、広告、噂などに惑わされず、体験レッスンを受け、自分の目で確かめ、五感で体感して下さい。
良いお医者さんを探す事と同じで、自分に合うダンス教室を探す努力が必要です。
また、同じダンスでも、使用する音楽、集まる生徒、インストラクターの伝え方によって、全く違うダンスに感じます。例えば、このお店のカレーライスなら食べられるけど、あの店のカレーライスは食べられない。などです。
なので、あおちゃんの「サルサ」が好きでなくても「サルサ」を嫌いにならないで下さい。
日本には多くのサルサ教室があり、
必ず貴方の大好きな「サルサ」が見つかります。
逆に、以前、体験したが、「自分にはあまり合わなかった、楽しくなかった」という方は、是非一度、体験レッスンを受講ください。大好きになるかもしれません。
コミュニケーションダンス
イベント&レッスン
自然に笑顔が生まれ
コミュニケーションに繋がる
自然に笑顔が生まれる
コミュニケーションダンス
Brazilian Zouk
年齢を重ねて思うこと
・体が資本
・元気があればなんでもできる
・やりすぎたツケは後からくる
・やらなかったツケも後からくる
・出会いは宝
・気のあう人も宝
・経験は資産
・やりたい事をやって後悔はない
・感謝と好意を伝えてないことが後悔になる
・身近な幸せに気づかないことは最大の不幸
・夢中は最強
・機嫌は自分で取るもの
・不機嫌は無言の攻撃
・恩は返すのもいいけど、おくるのも良い
・一生学び続けるもの
・趣味で人生は輝く
・何歳でも遅いことは全くない